Post image

京都旅行 ワンピースと京都市のコラボ④

こんばんは、モリーです!ちょっと間が空いてしまいましたが、京都旅行記事の続きです。今までの記事はこちら。京都旅行 ワンピースと京都市のコラボ①京都旅行 ワンピースと京都市のコラボ②京都旅行 ワンピースと京都市のコラボ③さて2日目ですが、朝は主人と別行動です。主人はワンピースの限定グッズをゲットするために、朝5時に起きて張り切ってホテルを出ていきました。私はさすがに、昨日の疲労が残っているので主人一人で行き...

Post image

ルイーダの酒場@六本木 再び

こんばんは、モリーです!台風一過の東京はは、冷たくて強い風が吹き荒れる一日となりました。木枯らし一号が吹いたとニュースで見ました。さて昨日の夜は台風の影響ですごい風雨でしたが、そんななか六本木にあるルイーダの酒場に行ってきました。今回は秋葉原にあるスクエニカフェで出していたドラクエ11のメニューをルイーダの酒場でも期間限定で提供する、ということで行ってきました。あんな天気のなか、ガラガラかと思いまし...

Post image

川越に行ってきました

こんばんは、モリーです!今日はあいにくの雨でしたが、フランス人の同僚と倉の町、川越に行ってきました。川越は埼玉県にあり、都内から電車で1時間~1時間半ほどかかります。まずは、川越と言えばうなぎ!ということで、以前川越を訪問した際に行った林屋さんへ。林屋さんは、たしか米蔵を改装して、うなぎやをやっているそうです。外観中は倉の趣や、お米屋さんだったこともありトロッコのレールがあります。(写真を撮り忘れま...

Post image

ふじさん

こんばんは、モリーです!昨日は実家の父からLINEがあり、ふじさんの写真が良く撮れたとのこと。たしかに雲の遮りもないし、伝線もないし良い感じですね。わざわざ電線がないスポットに行くそうです。もう上の方は雪が積ってるのですね~。私はこの実家側から見る富士山が結構好きです。形がキレイに整っています。よくテレビやお札で見る富士山は、山梨側からのものが多いですね。山梨側の富士山は、斜面が急なので荒々しい、いわ...

Post image

京都旅行 ワンピースと京都市のコラボ③

こんばんは、モリーです!京都旅行記事の続きです。京都旅行 ワンピースと京都市のコラボ①京都旅行 ワンピースと京都市のコラボ②八坂神社にある、二軒茶屋を後に、徒歩で高島屋と大丸を目指します。目的は高島屋にあるポケモンセンターキョウトと、大丸で開催されているワンピースストアです。その前に、朝通りかかって気になったとんちキツネのなるほどコスメ、「加美屋」さんへ行きました。お店自体は地下にあります。とってもか...

Post image

京都旅行 ワンピースと京都市のコラボ②

こんばんは、モリーです!昨日の京都旅行記事の続きです。京都旅行 ワンピースと京都市のコラボ①チョッパースポットを後に、サンジスポットの八坂神社に向かいました。目的は二軒茶屋とサンジのコラボ!「恋はいつもハリケーン弁当」というお弁当?と、田楽豆腐(サンジコラボバージョン)、サンジオーレが限定メニューとして出ています。11時オープンでしたが、お弁当は朝早くに人数分完売ということでした。朝早くから、並んでい...

Post image

京都旅行 ワンピースと京都市のコラボ①

こんばんは、モリーです!台風が過ぎ去ってようやく太陽が顔を出してくれましたね。東京では、台風のピークは夜中~明け方だったようです。さて、今日は10月14日、15日に行ってきた京都旅行の様子をお伝えします。大きな目的は、主人の大好きなワンピースと、京都市のコラボ!集英社と、京都市が全面コラボレーションをしているとのことで、ワンピース好きの主人が黙っているはずもなく・・・あっという間に京都旅行が決まりました...

Post image

友人の結婚式@パレスホテル

こんばんは、モリーです!今日は友人の結婚式で、パレスホテルに行ってきました。パレスホテルはその名のとおり、皇居のすぐ目の前にあります。ホテルから皇居やお濠が良く見えました。あいにくの天気でしたが、またそれも思い出になりますよね。そういえば、私が結婚式の会場探しや準備をしているときに、気になった式場で式を挙げた人のブログを参考にしたり、あとは参列した人のブログを参考にしたりしたので、今回この記事を書...

Post image

株主優待で、海の幸!

こんばんは、モリーです!ずっと天気が悪いですねー明日も雨、台風まで来るなんて…(しかも大型)明日は友人の結婚式なのですが、あいにくの天気になりそうです。でも庭などを売りにしている所ではないようなので、外に出ることもなさそうです。さて今日は、お昼頃、覚えのない宅急便が届きました。インターフォン越しに見ると、クロネコさん何やら大きな荷物を届けてくれているようです。オートロック開けて、玄関まで来ていただ...

Post image

沼津港に行ってきた。の話。

こんばんは、モリーです!10月の3連休は実家の静岡に帰省していましたが、その際沼津港に行ってきました。今回はその様子をお届けしようと思います。訪問したのは10月9日、連休最終日です。主人と、父、母、私で出かけました。沼津港へは、特に事前リサーチ無しで行きました。最近テレビなどでよくとりあげられているので、深海魚の水族館は有名です。駿河湾は日本で一番深い湾なので、漁の際深海魚も捕れるそう。なので深海魚で町...